みなさまお変わりありませんか
先日地元の動物園に何十年ぶりかに行ってまいりました
新緑の中、鳥や猿の鳴き声を聴きながら園長の説明をうけながらまわったのですが
お天気もよく、とても清々しい気分になれました
植物や動物のもつピュアなエネルギーに私自身にも癒された時間でした
小倉織機械織に新柄が登場しております
新しい織物には「NEW」のマークをつけておりますのでご確認くださいね
どの生地も在庫がなくなりしだい販売終了となります
ご了承くださいませ
サイトはこちらからご覧ください
個人的に新柄の②紺碧(こんぺき)が気に入ってます
また④の八重(やえ)もカラフルでかわいいです
「みなさまご存知ですか?」
小倉織には機械織と手織りの二種類がございます
写真 手機で小倉織で制作の様子(一社豊前小倉織研究会)
たて糸では「手紬ぎ手織り」のめずらしい手織り小倉織もございます
手織りの小倉織は 綿から育て、糸を紡ぎ、草木で染色し、デザイン、機に糸をとおし
織るという 工程を通してできあがります。手織りの風合いは触ってみられたらわかります
またオリジナルのデザインから手織りの小倉織をつくることも可能でございます
最近ですと 地元合馬の竹で染めた小倉織もございます
「他にはないあなただけの小倉織をご法要などにいかがでしょうか?」
手紬ぎ手織り小倉織は (一社)豊前小倉織研究会の大和先生にお願いしております
Comments